PMP試験メモ ~ステークホルダーの関与度~

PMBOKでのステークホルダーの関与度についての解説です。
※個人的な解釈が含まれており、適切でない可能性がありますが、ご了承ください。

スポンサーリンク

●不認識
プロジェクトとの関与を認識していない。

●抵抗
プロジェクトとの関与を認識しているが、関わることに抵抗している状態。

●中立
プロジェクトとの関与を認識しているが、抵抗も支持もしていない。

●支持
プロジェクトとの関わりを支持している状態。

●指導
プロジェクトを成功させるために積極的に関与している状態。

上記を図示したものが、ステークホルダー関与度評価マトリックス(SEAM)
主要なステークホルダーの望ましい関与度と現在の関与度を図示する。

 

スポンサーリンク

カテゴリー: PMP

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください