Window10のクイックアクセスに最近使ったファイルを表示させない方法

Windows10にアップデートしたところ、エクスプローラーを開くとデフォルトでは「クイックアクセス」が開き、そこで最近使ったファイルとよく使うフォルダーが表示されます。履歴情報を使わない人にとっては不要な表示なので、以下の手順で表示させないようにしました。

スポンサーリンク

1.
エクスプローラーを開き、メニューバーから[ファイル]→[フォルダーと検索のオプションの変更]をクリックします。

2.
開いた[フォルダーオプション]画面の[全般]タブで以下の2項目のチェックを外し、[OK]をクリックします。
・最近使ったファイルをクイックアクセスに表示する
・よく使うフォルダーをクイックアクセスに表示する

以上でクイックアクセスには表示されなくなります。
ちなみにクイックアクセス自体が不要な場合、[全般]タブの「エクスプローラーで開く:」の項目を「PC」にすることでエクスプローラー起動時には「PC」の画面が開くようになります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください