Windows10でInternetExplorerをデフォルトブラウザにする方法

Windows10をインストールして困ったことは「Microsoft Edge」が新たにデフォルトブラウザに指定されていることです。
(EdgeをサポートしているWebサイトが多くないように思います。)
そこで使い慣れたIE11をデフォルトブラウザに変更します。

スポンサーリンク

1.
検索ボックスに「既定のプログラム」と入力して[コントロールパネル]→[プログラム]→[既定のプログラム]のページを開きます。

2.
[既定のプログラムの設定]をクリックして左側のプログラムの中から「Internet Explorer」を選択します。

3.
[すべての項目に対し、既定のプログラムとして設定する]を選択→[OK]をクリックします。

以上でデフォルトブラウザがIEに変更になります。

 

スポンサーリンク
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください